2018年11月16日
●風間旅人随想(2018/11)(3/10) - HMU 達弥西心
真剣に会議をやっていると、止まったときに何がポイントなのか、どうして止まったのかがすぐにわかります。わかりませんか?ずっとやっていて、「ここで止まったということは何かここに問題がある。それはおそらくこれだ」というのがひらめくと思います。ここが問題だから止まったということがひらめきます。それがつかめないときにはじめてTZUTPを出します。どうしてなのかがわからないときはね。
oitokuyo at 08:00│
│HMU 達弥西心