達弥西心 の “Put〜置いとくよ。”
達弥西心 公式ブログ
2020年04月
2020年04月24日
●風間旅人随想(2020/04)(9/9) - HMU 達弥西心
発心の念いはいまも変わっていない。創業した頃の念いを思い出すために、原点に立ち返ってみようと思う。田布施の株式会社ピアレックス本社に事務机を備えて、陣頭指揮を執ってみようと思う。始めた頃の念いは今も変わっていないことを確かめてみたいと思う。不動産に関して、あるいは生き方に関して、後継に関してご相談のある方はどうぞピアレックス事務所までお越しください。営業の現場復帰は40年ぶりだ。始まりとお仕舞いに同じことをやるのはうれしいこと。これが私の生き方提案。
(西)
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月23日
●風間旅人随想(2020/04)(8/9) - HMU 達弥西心
私が生き方提案会社『人生経営』のほかに、耕作を断念された田畑を譲り受けノングルテン米粉作りの農業事業を展開し、「住宅にも第二の人生を」の不動産事業を展開しているのは、ほかならぬ生き方のサポートのつもりだ。これを、私の代から次の社長の代まで会社事業として展開していく。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月22日
●風間旅人随想(2020/04)(7/9) - HMU 達弥西心
人は、家族を育てるために不動産を手にする。人生にスポットライトが当たる。しかし問題は次だ。家族を育て上げ、連れ合いを送ったあとの不動産はどうする。自分から手を放す必要がある。事業として生前整理、遺品整理を引き受けるようになって、時には永代供養(お墓の解体処分)を引き受けるようになって、余計に、住まわなくなった家や耕さなくなった田や畑、森化した山林が急速に増えていることを知った。住宅や農地山林の「第二の人生」を世話しなければ放られたまま朽ちていく。そんな生き方提案は不動産業者がやらなければ誰がやるのかと。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月21日
●風間旅人随想(2020/04)(6/9) - HMU 達弥西心
やがて、経営理念が明確になった。「住まい方と暮らし方、生き方を提案する」とキャッチフレーズを定めた。不動産屋が生き方まで提案するのかと同業者に笑われた。人間、生まれて生きて死んでいくまで不動産のお世話になるのだから当然だと考えた。死んでいくとき誰もが不動産を手放すのだから、生きている間は不動産に関わることになる。生きている間の課題はその生き方だ。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月20日
●風間旅人随想(2020/04)(5/9) - HMU 達弥西心
40年前(29歳の時)不動産業を始めた。株式会社ピアレックスの前身である。田舎で事業をしたかったのだと思う。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月19日
●風間旅人随想(2020/04)(4/9) - HMU 達弥西心
そんな私がこのごろ思うことは「そもそも」ということ。発心(あることをしようと思い立つこと。発意。発起。)の念いは何だったっけということ。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月18日
●風間旅人随想(2020/04)(3/9) - HMU 達弥西心
100歳のお祝いを町長から受けたいと目標設定もしてみた。『108倶楽部』と名付けた健康サプリもつくってみた。108歳まで生きてみましょうというわけだ。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月17日
●風間旅人随想(2020/04)(2/9) - HMU 達弥西心
さて、代表取締役会長にとどまる私は、あと20年間で何を仕上げるか、何を磨き上げるかと考えてみた。初めの10年間は70歳代、次の10年間は80歳代で、20年間やると90歳になる。それ以降が描けないわけではないが、このあたりでもういいだろう。経営は前向きな決裁が下せる内に限った方がよい。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2020年04月16日
●風間旅人随想(2020/04)(1/9) - HMU 達弥西心
2月に、息子を私の後継者として取締役社長に立てた。大学を卒業して一年目だから若いとみられるかもしれない。だが、生まれてきて23年間、後継者として教育し育ててきたので、時期が早いとは思わない。彼は講演で全国を飛び回っている。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
最新記事
●風間旅人随想(2021/04)(6/9) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/04)(5/9) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/04)(4/9) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/04)(3/9) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/04)(2/9) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/04)(1/9) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/03)(4/4) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/03)(3/4) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/03)(2/4) - HMU 達弥西心
●風間旅人随想(2021/03)(1/4) - HMU 達弥西心
Archives
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
Categories
HMU 達弥西心 (985)
QRコード