達弥西心 の “Put〜置いとくよ。”
達弥西心 公式ブログ
2017年07月
2017年07月27日
●風間旅人随想(2017/07)(17/17) - HMU 達弥西心
子どもたちがどう思ってここに集っているのかな、どうしてそこでニコニコしながら楽しそうな話をして帰るのかな、と思います。お母さんはそういうことしか描けないからそういうことを正直に言っただけなのでしょうが、でもそれでは幸せになれません。そんなことを思うのです。
(西)
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月26日
●風間旅人随想(2017/07)(16/17) - HMU 達弥西心
今後、私が提唱しているMAOというものがとても大事な時代になってくるのではないかと思います。子どもには無限の可能性があって、「何をやってもいいし、どんなことでもいいよ」と言いつつも、子どもたちは周りにあることを見ながら真似をするような格好でしか選択できません。それは親の方がどんどん無限の可能性を、無限ではないにしてもやれる可能性を提案してやらないと。寂しくしている両親がいて、それをなぐさめるというパターンは三年も続けたらもういいでしょう、と私は思ったのです。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月25日
●風間旅人随想(2017/07)(15/17) - HMU 達弥西心
でも、どうしてこうなるのかというと、描けないからでしょう。「自分はこうなったらいい」というのが。やったことがありませんから。誰でもそうですけれどもね。やっぱりそこはMAO(自分と会話)をして、どうしたらいいのか、どう振る舞ったらいいのかと、今までしたことがない自分があるべき自分の生き方や対応の仕方をしてあげないと、みんなを苦しみに巻き込んでしまいます。
oitokuyo at 08:01|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月24日
●風間旅人随想(2017/07)(14/17) - HMU 達弥西心
自殺したその子は一人っ子でしたから、それに気を遣って、子どもたちが残された親のことを思って集まっているのだと思うのですが、やっぱりそれは親の方が「もういいよ」と言ってあげるとみんな幸せになれるのではないかな、と思います。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月23日
●風間旅人随想(2017/07)(13/17) - HMU 達弥西心
私だったら、進学する大学は遠くに行って、「来られない」という形にして、どこかでけじめをつけると思います。親としたら「もういいよ。私たちも忘れたい」と言ってあげなければいけないのに。映画のセリフのように「忘れよう。思い出しもしない」ということを言ってあげたらいいのに。5人の子どもたちも好きで来ているわけではないと思いますから。
oitokuyo at 07:59|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月22日
●風間旅人随想(2017/07)(12/17) - HMU 達弥西心
…この奥さん、ちょっときついなあと思いました。「それで来てくれたらいい」と言う。まだ来させようとするのです。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月21日
●風間旅人随想(2017/07)(11/17) - HMU 達弥西心
それで、奥さんが言ったことです。私はこういう大人になってはダメだなと思いました。「私、別に気にしていないのよ。これは済んでしまったことだから」と言いながら、「あとはあなたたちが大きくなって、奥さんをもらって、子どもができて、そういう姿を見せてくれたら」と言うのです。
oitokuyo at 07:59|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月20日
●風間旅人随想(2017/07)(10/17) - HMU 達弥西心
奥さんは「私は本当にみんなが毎月来てくれて、すごく助かってます」と言うのです。みんなはいつもワハハと笑って、楽しそうにして過ごします。みんな気を遣っているのだと思います。それで、それだけで帰るというのがいつものことで、5人くらいでずっと三年間、毎月それを続けている。
oitokuyo at 08:01|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月19日
●風間旅人随想(2017/07)(9/17) - HMU 達弥西心
「おやすみ」と電気を消したと思ったら10分後には下りてきて、「どうしてもはっきり話しておきたいから」ということで、本音で話し出しました。「すごく辛い。もし自分が携帯を見ていたら止められたんじゃないかなと思う」と言う。「そんなこと思っているんじゃないかと思って」と主人は言うのですが、奥さんがこんなことを言いました。それを聞いて私は辛いなあと思いました。
oitokuyo at 08:03|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
2017年07月18日
●風間旅人随想(2017/07)(8/17) - HMU 達弥西心
それで、この野球部だった男の子です。ニコニコしている男の子が、この子と親しくしていたそうです。相談に乗ってやっていたのでしょう。それでその子のお父さんと前の晩にだいたいの話が終わって、家に帰るのかなと思ったら彼はそこに泊まるのです。二階に亡くなった子の部屋がそのままにしてあって、そこで寝る。それくらいとても親しかったのだと思います。
oitokuyo at 08:00|
Permalink
│
│
HMU 達弥西心
次のページへ
最新記事
●九碧種性が北東方位 大歳方 - 2021時流鑑定(14/14) HMU 達弥西心
●八桃果性が西方位 - 2021時流鑑定(13/14) HMU 達弥西心
●七蒼種性が西北方位 暗剣殺 - 2021時流鑑定(12/14) HMU 達弥西心
●六藍日性が中央方位 - 2021時流鑑定(11/14) HMU 達弥西心
●五黄土性が東南方位 五黄殺 - 2021時流鑑定(10/14) HMU 達弥西心
●四紫土性が東方位 - 2021時流鑑定(9/14) HMU 達弥西心
●三空土性が南西方位 歳破 - 2021時流鑑定(8/14) HMU 達弥西心
●二白水性が北方位 - 2021時流鑑定(7/14) HMU 達弥西心
●一赤果性が南方位 - 2021時流鑑定(6/14) HMU 達弥西心
●自分の念いと天意をどう一致させるか - 2021時流鑑定(5/14) HMU 達弥西心
Archives
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
自動相互リンク buzzlink
Categories
HMU 達弥西心 (975)
QRコード