2009年06月
2009年06月29日
2009年06月28日
●病のベッドの上で何を思う - HMU 達弥西心
ふと思ったのです。「このサプリメントを摂るだけで病気が治ります」と言って売ると、きっと薬事法に違反しますが、「このサプリメントを飲むだけでは絶対に病気は治りません」というのは、薬事法に違反するか、と思ったのです。
健康食品の販売のトップセールスの人が言っていたのを雑誌で読んだことがあります。「自分はこの健康食品をたくさん売っているが、飲んで効果がある人と飲んでも効果のない人がいる。効果のある人は病のベッドの上で元気になったら残りの命を世の中の役立つことに使おうと決意した人で、効果のない人はとにかくまわりに不満を持っている人、担当医に不信感を持っている人、元気になってもこれといって別に予定のない人、という傾向が顕著に見える。」と語っていたのが印象に残っています。
人は生き延びて何をするのでしょう。
達弥西心
健康食品の販売のトップセールスの人が言っていたのを雑誌で読んだことがあります。「自分はこの健康食品をたくさん売っているが、飲んで効果がある人と飲んでも効果のない人がいる。効果のある人は病のベッドの上で元気になったら残りの命を世の中の役立つことに使おうと決意した人で、効果のない人はとにかくまわりに不満を持っている人、担当医に不信感を持っている人、元気になってもこれといって別に予定のない人、という傾向が顕著に見える。」と語っていたのが印象に残っています。
人は生き延びて何をするのでしょう。
達弥西心
2009年06月26日
●中東に原子力発電施設次々に?宇宙的矛盾の呑みこみ方 - HMU 達弥西心
テレビで興味ある話を聞きました。
原油産出国である中東の国々がいま原子力発電施設を次々に建設しているというのです。当然電力をつくって電力を世界に売るためです。石油はどうした?これでは米屋がパンをつくって売るようなものなのになぜ?でしょう?
原油を含む地球のほとんどの天然資源はあと50年くらいで掘り尽くしてしまうという現実があります。知っていました?地球の一大事なのです。「環境にやさしい」なんてレベルではとうてい間に合わないのです。その「もと」が無くなるのです。
で、中東の国々は考えたのでしょう。自分のところの原油をくみ出すのを少しでも量を少なくして、枯渇するのを少しでも後延ばしするために、原子力発電で作り出した電力を売って…と考えたのです。矛盾なんて言っていられません。国の存亡がかかっているのです。
そしてもう少し先までアタマを使わずにぼんやり思ってみると、世界の国々が原子力発電に及び腰になっているなかで、財力にものを言わせて原子力発電の研究を進めていくうちに、世界最高峰の原子力発電施設をつくり上げてしまうだろう、ということが見えてきます。そのころ、原油の埋蔵量は底をつき、世界は原子力発電による電力で動くことになっているのです。矛盾を軽くぶっ飛ばす、宇宙的「矛盾の呑みこみ方」ではあります。
達弥西心
原油産出国である中東の国々がいま原子力発電施設を次々に建設しているというのです。当然電力をつくって電力を世界に売るためです。石油はどうした?これでは米屋がパンをつくって売るようなものなのになぜ?でしょう?
原油を含む地球のほとんどの天然資源はあと50年くらいで掘り尽くしてしまうという現実があります。知っていました?地球の一大事なのです。「環境にやさしい」なんてレベルではとうてい間に合わないのです。その「もと」が無くなるのです。
で、中東の国々は考えたのでしょう。自分のところの原油をくみ出すのを少しでも量を少なくして、枯渇するのを少しでも後延ばしするために、原子力発電で作り出した電力を売って…と考えたのです。矛盾なんて言っていられません。国の存亡がかかっているのです。
そしてもう少し先までアタマを使わずにぼんやり思ってみると、世界の国々が原子力発電に及び腰になっているなかで、財力にものを言わせて原子力発電の研究を進めていくうちに、世界最高峰の原子力発電施設をつくり上げてしまうだろう、ということが見えてきます。そのころ、原油の埋蔵量は底をつき、世界は原子力発電による電力で動くことになっているのです。矛盾を軽くぶっ飛ばす、宇宙的「矛盾の呑みこみ方」ではあります。
達弥西心
2009年06月25日
2009年06月24日
●自分で決める 自分で生きる - HMU 達弥西心
『自分で決める 自分で生きる』という私が書いた本は、もう読みましたか?真のひとり歩きのすすめです。ずいぶん前に書いた本です。けっこう分厚いです。このたびしばらくぶりに再び出版することにしました。百年経ったらあなたはいないし、私もいないのだから、いる間に伝えておこうと思ったのです。
私は基本的に自分で生きています、自分を生きています。あいつが悪いから自分の人生がうまくいかない、なんて思ったことは一度もありません。自分の人生は、自分で決めて、自分で生きれば、それでよいのです。
いままでいろんな本を書いてきましたが、テーマはいつも「自分」でした。
自分がいるから人生があるのです。自分がいなければ人生はありません。誰かに頼ったり、言いなりになったりは、嫌でしょう?
人生は、生まれて、生きて、死んでいくこと、ですが、自分の人生は、自分で決めて。自分で生きていくこと、なのです。
達弥西心
私は基本的に自分で生きています、自分を生きています。あいつが悪いから自分の人生がうまくいかない、なんて思ったことは一度もありません。自分の人生は、自分で決めて、自分で生きれば、それでよいのです。
いままでいろんな本を書いてきましたが、テーマはいつも「自分」でした。
自分がいるから人生があるのです。自分がいなければ人生はありません。誰かに頼ったり、言いなりになったりは、嫌でしょう?
人生は、生まれて、生きて、死んでいくこと、ですが、自分の人生は、自分で決めて。自分で生きていくこと、なのです。
達弥西心
2009年06月23日
●困ったとき、誰に相談する? - HMU 達弥西心
さてと・・・、親しげに問いかけてみる。
ところであなたは困ったときどうする?誰に相談する?
当然自分に相談するよね。人に相談したって、他人は自分のことをそんなに(自分ほ
ど)よく知らないし、あなたも自分のこと洗いざらい全部打ち明けて話すわけではな
いもの。自分のことは自分が一番よく知っている。
困ったときは自分に相談する。自分に聞いて自分で決める。
これなら、うまくいってもうまくいかなくても人に自慢したり人のせいにしたりしな
くても済む。自己責任っていうやつ。だいたい自分の人生について説明責任なんてあ
るの?誰に対して?
何でも自分で決めて生きてきたくせに、迷ったときだけ他人に聞くの?聞いては迷っ
ている。聞くからだよ。自分の答えを確かめたかったんだよね。確かめたいというこ
とは、答えはだいたい見つかっているんだよね。思った通りの答えが返って来なかっ
たんだ。
人生は、そう、自分で決めて自分で生きていくようになっているのです。
達弥西心
ところであなたは困ったときどうする?誰に相談する?
当然自分に相談するよね。人に相談したって、他人は自分のことをそんなに(自分ほ
ど)よく知らないし、あなたも自分のこと洗いざらい全部打ち明けて話すわけではな
いもの。自分のことは自分が一番よく知っている。
困ったときは自分に相談する。自分に聞いて自分で決める。
これなら、うまくいってもうまくいかなくても人に自慢したり人のせいにしたりしな
くても済む。自己責任っていうやつ。だいたい自分の人生について説明責任なんてあ
るの?誰に対して?
何でも自分で決めて生きてきたくせに、迷ったときだけ他人に聞くの?聞いては迷っ
ている。聞くからだよ。自分の答えを確かめたかったんだよね。確かめたいというこ
とは、答えはだいたい見つかっているんだよね。思った通りの答えが返って来なかっ
たんだ。
人生は、そう、自分で決めて自分で生きていくようになっているのです。
達弥西心
2009年06月22日
●自分と話ができる! - HMU 達弥西心
誰かに頼るのではなく、すがるのでもなく、自分に尋ねる。尋ねると答えてくれる。
誰にでも経験があると思う。少しのコツをつかめば、たくさん、深く話をすることができる。自分と話ができるのです。
『自分と話ができる!』という本が間もなく出来上がる。私が書いた本ではない。私のことが書いてある。ベテランジャーナリストが書いてくれた。医療分野が専門だ。
彼は、植物と話ができる、犬と話ができる、イルカとも話ができることを自ら体験し、ならば自分とも話ができるはず、と思っていたところで、私と出会ったのだ。私の既著を読み、私と面談を重ね、自分の体験を織り交ぜて、一気に書き上げた。エキサイティングな内容だ。読んでみる?
達弥西心
誰にでも経験があると思う。少しのコツをつかめば、たくさん、深く話をすることができる。自分と話ができるのです。
『自分と話ができる!』という本が間もなく出来上がる。私が書いた本ではない。私のことが書いてある。ベテランジャーナリストが書いてくれた。医療分野が専門だ。
彼は、植物と話ができる、犬と話ができる、イルカとも話ができることを自ら体験し、ならば自分とも話ができるはず、と思っていたところで、私と出会ったのだ。私の既著を読み、私と面談を重ね、自分の体験を織り交ぜて、一気に書き上げた。エキサイティングな内容だ。読んでみる?
達弥西心
2009年06月21日
●知識と意識 - HMU 達弥西心
「目的」は何か、目的を果たすとはどうすることかと考えることは、三つの毒から脱するとはどういうことかと考えることになる。難行ではなく易行、苦行ではなく楽行によって、三つの毒から脱するという試みである。明るく元気に生きていきたい。楽しく生きていきたい。生まれてきてよかった、生きてきてよかったと心の底から思いたい。悲しいのは嫌だ。
からだを極限までもっていくのではない。知識でもない。
とすると、意識である。意識を上げていく。ぐんぐんと上げていくのだ。この程度だという自分の意識を、無理やりに上げていくのだ。こころの回転数がぐんぐん上がっていく。こころのエンジンが焼き切れたら、大きなエンジンに積みかえる。アタマを使うのではなく、こころを使うのだ。その方法がある。自分とどんどん会話するのだ。会話しながら意識を上げていく。そう、自分と話ができる!のだ。自分のことは自分で決めることができるのだ。私はその方法を教えている。
達弥西心
からだを極限までもっていくのではない。知識でもない。
とすると、意識である。意識を上げていく。ぐんぐんと上げていくのだ。この程度だという自分の意識を、無理やりに上げていくのだ。こころの回転数がぐんぐん上がっていく。こころのエンジンが焼き切れたら、大きなエンジンに積みかえる。アタマを使うのではなく、こころを使うのだ。その方法がある。自分とどんどん会話するのだ。会話しながら意識を上げていく。そう、自分と話ができる!のだ。自分のことは自分で決めることができるのだ。私はその方法を教えている。
達弥西心